ECC外語学院6.86
おすすめポイント | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 |
日本トレンドリサーチでは、ECC外語学院の利用者に満足度調査を実施。
10点満点で満足度を評価していただいた結果、ECC外語学院は平均点6.868点/10点を取得して今回のランキングで第3位となりました。
点数の評価分布は下記の通り。
実際の利用者に満足度を調査した結果、10点満点中7点・8点を付けた方が最も多くなりました。
続いて10点・9点・6点・5点と評価した方が同じくらいの人数で、ECC外語学院は良くも悪くも平均的な評価となっています。
今回のランキングで2位だったAEONの満足度平均点は6.896点なので、かなりの僅差でECC外語学院は3位という結果になりました。
ここではそんなECC外語学院の詳細や口コミをご紹介します。
もくじ
満足度の評価点数と評価理由
ECCの利用経験者に満足度アンケート実施。ECCを10点満点で評価していただき、その評価理由を聞きました。
いくつか評価点数と評価理由を抜粋してご紹介します。
Q.10点満点で評価して下さい。その評価の理由を教えてください。
10点
英語の能力がが明らかに向上したから。
8点
さすが英会話スクールの老舗、設備は素晴らしいと思う。
7点
結果的に海外の人にある程度対応出来る様になったから。
6点
楽しかったがいまいち上達しなかったから。
5点
ESを添削してくれたのは非常にありがたかったが、とにかく高すぎる。
3点
余り、期待していた事と違うので。教材が余りにもしょぼい。
ECC外語学院の詳細情報
「学びを通して世界に向けて発信できる人を育てる」という目的のもと、創業以来半世紀にわたって、常に進化し続けているECC外語学院。
創業は1962年で、全国に180校以上展開している大手の英会話教室です。
講師は面接の段階から厳しく選定。生徒の主体性やヤル気を引き出すことに富んだ方が講師を務めます。
講師はレッスンの開始前に60時間以上にわたる研修を行っており、生徒を主体的な発信者に導く指導力を持ち合わせています。
レッスンではECC独自の「ELICITメソッド」を採用。日本人の弱点である「自分から発信する力」を引き出すことに重きを置いたレッスンが特徴です。
英語の習得はもちろんのこと、コミュニケーション力の向上も同時に目指すことができます。
また、生徒に合わせてコースやレベルが幅広く用意されている点も、ECCの特徴です。
「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」「フリータイムレッスン」「TOEIC TEST対策コース」といった豊富なコースの中から、自分の目的に合ったコースを選ぶことが可能です。
もちろん英語だけではなく、中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語などのコースも用意されています。
「コースが豊富だとどれにするか決められない」という方も、まずは体験レッスンを受講してみて講師に相談してみることをおすすめします。
会社情報・満足度評価
サービス名 | ECC外語学院 |
ランキング | 3位/4位 |
満足度平均点 | 6.868点/10点 |
運営会社 | 株式会社イーオン |
本社住所 | 大阪府大阪市北区東天満1-10-20 |
設立 | 1962年 |
エリア | 東北、関東、中部、近畿、中国、九州 |
拠点数 | 180拠点以上 |
レッスン情報
レッスン形式 | グループ、マンツーマン |
予約方法 | 自由予約、固定予約 |
レッスン時間 | レッスンによって異なる(40~100分) |
支払い方法 | 一括払い(分割も可) |
入会金 | 22,000円(税込) |
教材費 | コースによって異なる |
無料体験 | あり |
ECC外語学院の3つの特徴
レッスンを柔軟にコーディネート
ECCでは生徒の目的やレベルに合わせて、最適なレッスンプランをコーディネートしてもらえます。
レッスンプランができるまでは下記の通り。
①目的の確認
②レベルチェック
③伸ばすべきポイントの確認
④レベルに合わせた体験レッスン
⑤コース、受講システム、費用のご案内
オリジナルのテストやヒアリングを通して、自分に合ったプランを提案してもらえます。
また、1度プランを作成したらそれで終わりではありません。
入学後は年3回のカウンセリングを実施して、その都度生徒にとって最適なレッスンになるようにレッスンやレベルを調整してくれます。
レベルはコースごとに細かく設定されているので、初心者から経験者まで安心して受講できますよ。
独自の「ELICITメソッド」を採用
ECCのレッスンは、独自の「ELICITメソッド」を用いて行われます。
「ELICIT」とは「引き出す」という意味。日本人が苦手とする、自分から発信する力を引き出すレッスンを得意としています。
そのために講師も厳選しており、生徒の主体性を引き出せるような人材の採用・育成をしています。
レッスンの内容としては、まず大きな声を出してメンタルブロックを取り払うところからスタート。学生時代の英語学習の知識を引き出して、自信をもって話し始められるように指導します。
また、「自分から発信する力」をつけるために、レッスンでは自己主張するコミュニケーションの訓練を繰り返し行うのが特徴です。
そのためECCのレッスンはグループレッスンをメインとし、集団の中でも物おじせず発信する力をつけることに力を入れています。
このように、レッスンでは主体的なコミュニケーション力をつけることに重きを置いているのが、ECC独自メリットの魅力点です。
充実したサポート体制
ECCは生徒の学びの継続を助けるための、サポート体制が充実しています。
英語学習では継続の壁となる要因がたくさんありますが、それらの要因を取り除くことで、生徒一人ひとりを目標達成に導いてくれるというわけです。
具体的なサポート内容としては、まず1つ目が「個別のカウンセリング」。
ECCでは年に3回個別のカウンセリングを実施することで、生徒の習熟度をチェックしたり、悩みの相談に乗ってくれたりします。
プランの調整や適切なアドバイスもらえるので、効率の良い上達を期待できます。
それからECCでは、生徒の挫折を防ぐために様々なイベントを開催。セミナーやパーティー、ワークショップなど生徒同士が交流できる機会を増やしています。
仲間同士で刺激しあうことで、「挫折せずに続けられる環境」を得られるというわけです。
他にも海外留学のサポートや、柔軟な受講システムの採用など、生徒の継続をサポートする体制が整っています。
「英会話を習いたいけど、続けられるか不安」という方には、ECCは特におすすめのスクールです。
主なコースと料金
ECCの授業料はポイント制です。初めに一括でポイントを購入して、そのポイントを消費してレッスンを受けます。
そのため購入したポイントによって授業料は変化し、一度に購入するポイントが多ければ、1ポイントあたりの金額は安くなります。
日常英会話コース(ENVISION)
・レッスン形式:グループ
・受講ペース:週1回100分×全40回
・1か月あたりの目安:16,300~24,450円(税込)
中上級者向け英会話コース
・レッスン形式:グループ
・受講ペース:週1回80分×全40回
・1ヶ月あたりの目安:16,293~21,733(税込)
ビジネス英会話
・レッスン形式:グループ
・受講ペース:週1回80分×全40回
・1か月あたりの目安:21,080円(税込)
フリータイムレッスン
・レッスン形式:少数
・受講ペース:自由予約制 1回40分
・1回あたりの目安:2,444~3,260円(税込)
マンツーマンレッスン
・レッスン形式:マンツーマン
・受講ペース:週1回80分×受講回数は選択可能
・1回あたりの目安:17,050円~
上記のレッスン料とは別に、入学金22,000円(税込)と教材費が別途かかることも覚えておきましょう。
アンケートをもとにECC外語学院の口コミ・評判をご紹介
実際にECCを利用した経験がある方に、満足している点・不満な点を聞きました。
良い口コミ(Q.満足している点、良い点などを教えてください)
テキストと先生のクオリティが高かったかと思います。
グループで討論などありほかの人の意見が聞けてよかった。
割とアットホームな環境の中で、ネイティブ講師による、本格的な授業が受けられること。
英会話の基本など学校のような感じで、とっつきやすい。
同じレベルのグループで会話して学べたので孤立せずに安心できた。
悪い口コミ(Q.不満な点、悪い点などを教えてください)
単語はたくさん覚えられるが、会話を話せるようにはならなかった。
架空の話を作って授業するから想像力のない人にはキツイ。
一授業当たりの単価が、割と自分の趣味で行うには、高額であったこと。
レッスンを受ける日の融通が利かなかった。
先生によって教え方にばらつきがある。
無料体験レッスンの流れ
いきなり費用を払って受講するのは不安だと思いますが、ECCでは無料の体験レッスンを実施しているので安心です。
ヒアリングの時間もありますし、不安なことや疑問点などは気軽に相談してみましょう。
体験レッスンの流れはこの通りです。
①予約
まずは公式サイトの予約フォームからレッスンの予約をします。
希望スクールや日時などを入力して送信するだけなので、とてもカンタンです。
②カウンセリング+英語力チェック
体験レッスン当日は、カウンセリングとあなたの英語力チェックから始まります。
カウンセラーと相談しながら、最適なプランを提案してもらえます。
スクールの雰囲気やレッスン風景も確認できるのでチェックしておきまよう。
③体験レッスン
カウンセリングが終わったらレッスンの体験です。
ECCは厳しい審査基準をクリアした方が講師を務めるので、そのクオリティの高さを実感できると思います。
講師やレッスンの雰囲気に触れて、実際に受講するか否かを決めてみましょう。
④講師からの学習アドバイス
体験レッスン後は、講師から英語学習に関するアドバイスをもらうことができます。
カウンセラーを経由して日本語で伝えてもらうことも可能なので、その点は相談してみましょう。
無料体験レッスンをしたからといって、無理に勧誘されることはありません。まずは気軽に体験レッスンの予約から始めてみてはいかがでしょうか。
まずは無料体験レッスンを受けてみよう!
この記事では、ECCの口コミや満足度をご紹介しました。
ECCは長年の歴史を持つ英会話教室で、独自のメソッドや豊富なコースなどが特徴です。
無料体験レッスンを実施しているので、気になる方は実際に授業を受けてみることをおすすめします。
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |