AEON6.89
おすすめポイント | 豊富な実績と質の高い講師 |
日本トレンドリサーチでは、AEONの利用者に満足度調査を実施。
10点満点で満足度を評価していただいた結果、AEONは平均点6.896点/10点を取得して今回のランキングで第2位となりました。
点数の評価分布は下記の通り。
満足度を10点満点と回答した方が多い反面、1位のベルリッツに比べて低評価も多くなっています。
1位のベルリッツの平均点は7.264点なので、AEONはやや差がついての2位です。とはいえ今回のランキングでは上位であることに変わりありません。
AEONの詳細に合わせて口コミや魅力もご紹介するので、英会話教室選びの参考にしてみてください。
\安心・信頼の実績!/
生徒の紹介で入会するとギフト券もらえる!
満足度の評価点数と評価理由
AEONの利用経験者に満足度アンケート実施。AEONを10点満点で評価していただき、その評価理由を聞きました。
いくつか評価を抜粋してご紹介します。
Q.10点満点で評価して下さい。その評価の理由を教えてください。
10点
楽しく英語を学ぶことができるから。
9点
講師のレベルが高いことと、授業の内容が素晴らしいことです。
8点
割と親身に教えてくるのがAEONの良さだと思います。落ち着いたらもう一度通ってみたいです。
7点
全体的には楽しく通えたのでよかったから。
6点
全体的には、満足度が高い内容であるとは思われるが、コストパフォーマンス的には、あまり芳しくはない。
3点
高い受講料を払ってまで習おうと思わない。
AEONの詳細情報
AEONは1973年設立で、全国に250校以上展開している大手の英会話教室。全都道府県を網羅しており、教室数は業界でもTOPクラスです。
他のスクールで受講することや転校することも可能なので、急な用事が入った際や転勤転校する場合にも柔軟に対応することができます。
また忙しい会社員は、平日は仕事帰りに寄れる教室、休日は自宅近くの教室というように利用することも可能です。
講師は日本人と外国人によるWサポート体制。外国人講師からはネイティブな英語を学び、日本人講師には細かいニュアンスを質問することができます。
日本人と外国人のそれぞれの強みで、あなたの英語力の上達をサポートしてくれるのが特徴です。
また、AEONでは毎回同じ講師が担当する担任制を採用。講師があなたの苦手を把握してくれるので、安心して授業を受けられます。
それから、授業のレベルが細かく分割されていることも、AEONの特徴です。
初心者から上級者まで11段階のレベルが設定されているので、初心者も上級者も安心して自分に合ったコースを受講できます。
ちなみにレベル1は「ゆっくりなら、挨拶や単語での対応ができる」、レベル11が「交渉ができ、堂々と自分の意見を述べることができる」と設定されています。
このように細かくレベルが分かれているため、初心者から上級者まで幅広い方におすすめの英会話教室と言えるでしょう。
会社情報・満足度評価
サービス名 | AEON |
ランキング | 2位/4位 |
満足度平均点 | 6.896点/10点 |
運営会社 | 株式会社イーオン |
本社住所 | 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16階 |
設立 | 1973年 |
エリア | 全国 |
拠点数 | 250拠点以上 |
レッスン情報
レッスン形式 | グループ、マンツーマン |
予約方法 | 固定予約 |
レッスン時間 | 1レッスン50分 |
支払い方法 | 一括払い(分割も可) |
入会金 | 33,000円(税込) |
教材費 | コースによって異なる |
無料体験 | あり |
AEONの3つの特徴
日本人のための独自の学習法
AEONでは「L&Aメソッド」という独自の学習法を採用しています。
L&Aとは「Learning(概念学習)」+「Acquisition(体感学習」のことで、Learningで言葉づかいのルールを、Acquisitionで英語を話す自信を獲得するAEONの完全オリジナルメソッドです。
教材もオリジナルのものを使用しており、日本人が短期間で英会話を取得することを目的に作られています。
AEONが45年以上培ってきたノウハウが詰め込まれていて、TOEICの試験としても優れた効果を発揮します。
初心者の方は教材についても不安に思うことがあるかもしれませんが、教材はレベル別に用意されているので安心です。
日本人の弱点を分析して作成された教材は、効率よくあなたの英語力を高めてくれるでしょう。
安心の担任制
英会話教室の中にはレッスンごとに教師が変わるスクールもありますが、AEONは毎回同じ講師が担当する担任制です。
そのため、毎回慣れ親しんだ講師に教えてもらえるので安心して受講できます。「初めての講師で緊張してしまいうまく話せない」といった心配もありません。
それから担任制の場合、あなたの苦手な箇所を把握してもらえるというメリットもあります。苦手の克服になるので、学習効率も高まるでしょう。
また、AEONは講師の質が高いのも特徴です。
外国人講師は倍率10倍以上の中から選ばれており、意欲や能力が高い方々ばかり。定期的に講師の研修も行っており、プロのもとで分かりやすく丁寧な指導を受けられます。
AEONでは、そんな英語を教えるプロが担任してくれるため、より効率的に英語を上達させることが可能です。
続けやすい環境
これから英会話教室に通おうか迷っている方は、「ちゃんと続けられるだろうか」と不安に思うかもしれません。
そんな方でもAEONなら安心です。生徒が続けやすいように様々な工夫がされています。
まずレッスンについては、予約不要の曜日・時間固定制だから学習のペースを守りやすくなっています。毎週同じ曜日・時間に通うので、ズボラな方も通い続けやすいです。
「毎週決まった日時だと、急用が入ったときはどうするの?」と思うかもしれませんが、その点もAEONはしっかり配慮されています。
レッスンは振替が可能なので、急用が入ったときは別の日時に変更することができます。他の曜日や時間はもちろんのこと、レッスン自体を別のスクールで受講することもできるので、忙しい方も安心です。
また、AEONでは生徒が続けやすいように、講師とは別に日本人カウンセラーが専属でつきます。
不安や疑問の解決はもちろんのこと、学習のサポートも丁寧に行ってくれるので、モチベーションを維持することができます。なんでも相談に乗ってくれるのはうれしいポイントです。
このようにAEONでは、生徒が続けやすいように工夫がされているので、「続けられるか不安」という方には特におすすめのスクールです。
主なコースと料金
AEONの支払いは一括払いがメインです。期間は4カ月・半年・1年から選べて、一括払いが厳しい場合はクレジット会社の分割均等払いも可能です。
コースは「日常英会話」「ビジネス英会話」「留学・トラベル英会話」「TOEIC L&Rテスト・資格対策」と目的に合わせて豊富に用意されています。
ここでは代表的なコースと料金をご紹介します。
はじめての日常英会話コース
・レッスン形式:グループ
・レッスン回数:50分週1回×12か月
・1か月あたり:11,625円(税抜)
スキルアップ日常英会話コース
・レッスン形式:少人数+グループ
・レッスン回数:50分週1回~2回×12か月
・1カ月あたり:22,750円(税抜)
実践ビジネス英会話コース
・レッスン形式:グループ
・レッスン回数:50分週1回×12か月
・1か月あたり:11,625円(税抜)
スキルアップビジネス英会話コース
・レッスン形式:少人数+グループ
・レッスン回数:50分週1回~2回×12か月
・1カ月あたり:22,750円(税抜)
TOEIC(R)L&Rテスト対策コース
・レッスン形式:グループ
・レッスン回数:50分週1回×12か月
・1か月あたり:13,200円(税抜)
トラベル英会話コース
・レッスン形式:グループ
・レッスン回数:50分週1回×12か月
・1か月あたり:11,625円
AEONは拠点数が250拠点以上とかなり多く、スクールによって授業の開講状況が異なります。
そのためまずは自分が行くとしたらどこのスクールかを決めて、各校のホームページからコースや料金を確認することをおすすめします。
また、レッスン料とは別に入学金33,000円(税込)・システム管理費月額1,650円・教材費実費かかることも覚えておきましょう。
アンケート結果をもとにAEONの口コミ・評判をご紹介
実際にAEONを利用した経験がある方に、満足している点・不満な点を聞きました。
良い口コミ(Q.満足している点、良い点などを教えてください)
外国人講師がいるためリアルなスピーキングができるところ。
みんなで比較的楽しく学びやすい環境であることと、ネイティブの講師による、本格的な授業が受けられること。
授業時間の他にも 交換日記などで英語力を伸ばしてもらえた事。
積極的に教えてくれる所が良いなと感じました。
非常に丁寧に教えてくれて、わかりやすかった。
悪い口コミ(Q.不満な点、悪い点などを教えてください)
カリキュラムが分かりにくく、受講生の英会話レベルや、学習理由にばらつきがあること。
なかなか短期間では身につきにくい所が気になりました。
先生が「とても熱心」というわけではなく、熱意をあまり感じなかった。
仕方ないのですが、田舎なので何もかもが設備不十分。
値段が高いのに、サービス内容や授業がよくないので通常では受講しようと思わない。
無料体験レッスンの流れ
AEONではレッスンを受講する前に、無料体験をすることができます。
初めての英会話教室となると不安なことも多いと思うので、まずは気軽に体験からしてみるのがおすすめです。
無料体験レッスンの流れは下記の通りです。
①予約
まずは体験レッスンの予約をします。公式サイトの予約フォームと使って、希望するスクールや日時などを送信します。
電話でも予約を受け付けているので、急ぎの方は電話でも予約可能です。電話の受付時間は10:00~21:00(土日祝は19:00まで)となっています。
②ヒアリング
予約した日時にスクールに向かったら、まず初めに講師の方とヒアリングを行います。
予算・通学時間・目標などを聞かれるので、ある程度考えておくとスムーズに進みます。もちろん講師の方と相談しながら決めてもOKです。
③体験レッスン
ヒアリングが終わったら、いよいよ体験レッスンです。
講師と1対1でミニレッスンを行うことで、講師やレッスンの雰囲気を体感することができます。
初めての方は緊張すると思いますが、講師の方やカウンセラーの方はとてもフレンドリーで明るいので、リラックスして受講するといいですよ。
また、忙しい方は体験レッスンはなしで、ヒアリングや相談だけを行うことも可能です。
④学習アドバイス&コースのご案内
体験レッスンが終わったら、講師の方から英会話学習のアドバイスやおすすめのコースのご案内があります。
とはいえその日に入学を決める必要はありませんし、無料体験をしたからといって必ず入学しなくてはいけないわけではありません。
わからないことは何でも相談してみましょう。
まずは無料体験レッスンを受けてみよう!
この記事では、AEONの口コミや特徴をまとめました。
AEONは独自のメソッドを用いており、講師の質が高いのが特徴です。
無料体験レッスンを実施しているので、試しに受講してみて授業を体験してみるといいですよ。
\安心・信頼の実績!/
生徒の紹介で入会するとギフト券もらえる!
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |