ベルリッツとシェーン英会話を比較!おすすめのスクールはどっち?
仕事や旅行の準備など、英会話を学びたいと考えたとき、勉強する場所としてまず思いつくのは英会話スクールではないでしょうか。
大都市では特に、多数の英会話スクールが展開されているため、スクール選びだけで迷ってしまうこともありがちです。
そんな中から、この記事では多くのスクールを展開するベルリッツとシェーン英会話の2校についてご紹介します。
2スクールの基本情報や特徴、違いなどを比較していくので、英会話教室選びで迷っている方は参考にしてみてください。
ベルリッツとシェーン英会話を徹底比較
ベルリッツとシェーン英会話は、どのような英会話スクールなのでしょうか。
最初は、この2校の特徴や料金などの基本情報を徹底的に比較してみましょう。
特徴を比較
ベルリッツ | シェーン英会話 | |
レッスン形式 | マンツーマンレッスンまたはグループレッスン | 個人レッスンまたは少人数レッスン |
主なコース | 日常・旅行英会話、ビジネス英会話、旅行英会話 | 日常英会話、ビジネス英会話、短期集中 |
1回のレッスン時間 | 40分 | 個人レッスン40分、少人数レッスン50分 |
予約方法 | 自由予約 | 個人レッスンは固定または自由、少人数レッスンは固定のみ |
講師 | 外国人(約50カ国) | 外国人(国数不明・ネイティブのみ) |
料金を比較
ベルリッツ | シェーン英会話 | |
入会金 | 3万3,000円 | 2万2,000円 |
教材費 | 約1万9,800円(レベルコースによる) | レベルにより異なる |
受講料 | 日常、旅行英会話コース
・マンツーマン1回6,000円~ |
日常英会話少人数レッスン
・1カ月あたり1万5,950円 |
支払い方法 | デビットカード、クレジットカード(分割〇)、銀行振込 | 入学時の入学金・受講費・スクール管理費・教材費のみクレジットカードまたは銀行振込、その後の受講費は口座振替、回数制個人レッスンは一括前納制 |
スクール情報を比較
ベルリッツ | シェーン英会話 | |
校舎数 | 60教室以上 | 199教室 |
エリア | 東北、関東、中部、近畿、関西、中国、九州 | 関東、中部、近畿、関西、九州 |
営業時間 | 平日8:30~21:00 土日祝8:30~18:00 |
スクールにより異なる |
無料体験 | 有 | 有 |
ベルリッツとシェーン英会話の違いを解説
どちらも同じ英会話を学べるスクールですが、ベルリッツとシェーン英会話には違いがあるのも確かです。
では、具体的にどのような違いがあるのかを解説していきましょう。
講師の国籍
ベルリッツとシェーン英会話は、どちらも講師は外国人のみです。
シェーン英会話の講師は全員英語ネイティブなのに対し、ベルリッツはネイティブまたはネイティブと同等の語学力を持つネイティブ以外の講師も在籍しており、ネイティブだけではなく多国籍の講師と会話をする機会を得られます。
スクール数と展開エリア
どちらも全国展開をしている英会話スクールですが、スクール数はシェーン英会話の方が多く展開しています。
ただし、展開エリアに違いがあり、東北から九州地方までスクールがあるベルリッツに対し、シェーン英会話は関東から九州地方のみで、スクール数に対して展開エリアが少ないといえます。
受講形式
ベルリッツは、都合に合わせて受講する場所や時間を自由に予約できます。さらに、オンラインレッスンも選択可能です。
シェーン英会話は基本的に決まった場所と時間で定期的にレッスンを受ける固定性ですが、個人レッスンに関しては予約制を選択すれば予定に合わせた予約が可能です。
また、固定制の場合は転勤などで引っ越しとなった場合は無料で転校ができます。
それぞれこんな方におすすめ!
英会話スクールには、独自の特徴や違いがあります。
それらを踏まえて、ベルリッツとシェーン英会話それぞれどのような人におすすめなのか、さらに詳しく解説します。
ベルリッツ
✅自由な場所と時間で英会話を学びたい人
ベルリッツは、基本的にレッスンごとに自由にスクールの場所や時間を選択できます。
仕事やプライベートの都合に合わせて、近くのスクールで予約して英会話を学べるのが大きな特徴です。
さらに、オンラインレッスンも選択できるので、テレワーク中の人も英会話学習を継続しやすいでしょう。
✅他の言語も学びたい人
英会話スクールではありますが、ベルリッツは他の多数の外国語の学習も可能です。
ドイツ語やフランス語、中国語など、第2外国語として比較的メジャーな言語のほか、インドネシア語やオランダ語など他ではなかなか学べない言語を学習する機会もあります。
シェーン英会話
✅ネイティブ講師に英会話を学びたい人
シェーン英会話の講師は、すべてネイティブ。
英語で英語を教えるための特別なスキルを持つ優秀な講師陣によるレベルの高い英会話指導により、英会話上達が望めます。
✅首都圏在住の人
シェーン英会話は、主に首都圏で展開し、特に東京都内にスクールが多い英会話スクールです。
地方への転勤や引っ越しの予定がなく首都圏に在住しているのであれば、スクール数が多いので最寄りのスクールに通いやすいメリットがあるでしょう。
基本的に固定制で通うスクールも固定されていますが、振替レッスンは他のスクールでも受講できます。
✅自宅学習も重点的に取り組みたい人
シェーン英会話では、レベルに応じた副教材も用意。
レッスンで学んだ内容を自宅などで復習できることで定着率を高め、英会話力アップも期待できます。
まとめ:迷ったら無料体験で比較してみよう
ベルリッツとシェーン英会話は、予約制度や講師陣など、大きな違いがいくつか見られました。
それぞれ異なる体系ではあるものの、どちらもしっかりと英会話を学べるスクールです。
どちらに通うか迷うのであれば、無料体験レッスンを受けるのがおすすめ。実際のレッスンを受講できるので、両方を比較しやすくなります。
長く通う可能性がある英会話スクールは、レッスンを受けてじっくりと比較して決めてみましょう。
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |