英会話教室って効果ある?利用者に「効果があったか」アンケート調査!
「英会話教室に通ってみたいけど、本当に効果があるのかな」
「実際の利用者に効果があったか聞いてみたい」
こんな疑問を解決する記事になっています。
結論からいうと、英会話教室には効果があります。ただし、上手に使わなければ効果を実感することはできないでしょう。
この記事では、
- どのくらいの方が英会話教室に効果を感じているかのアンケート
- 効果が出ないと感じている方の特徴
など、英会話教室の効果についてまとめました。
この記事を読むことで、どれくらいの利用者が効果を感じているかがわかります。
これから英会話教室に通おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Q.英会話教室に通うことでどのくらい効果がありましたか?【539人に調査】
今回は英会話教室の利用者539人に、英会話教室に通うことで効果があったかをアンケート調査しました。
さっそくその結果をみていきましょう。
〈英会話教室に通うことでどのくらい効果がありましたか?〉
最も多かったのは、539人中184人(34.1%)が回答した「やや効果があった」となりました。
「やや」ではありますが、効果を実感している方が多いようです。
続いては多かったのが、539人中145人(26.9%)が回答した「あまり効果がなかった」。
そして3番目が539人中108人(%)が回答した「効果があった」となっています。
効果があったか・なかったかで分けると下記の通り。
- 効果があった→62.7%(338人/539人)
- 効果がなかった→37.3%(201人/539人)
効果の感じ方に強弱はありますが、全体的に6割を超える方が英会話教室で効果を感じていることがわかります。
とはいえ、効果を感じていない方が3割を超える割合でいるのも事実です。
この差は何なのでしょうか。
次の項目では、「効果がない」と感じている方の特徴を紹介してきます。
英会話教室で「効果がない」と感じている人の特徴
「英会話教室を利用したけど効果がない」と感じている方の特徴は3つあります。
これから通学を検討している方は下記の3つの点に注意することで、英会話教室を効率的に利用できるでしょう。
- 学習の目的や期限が明確ではない
- 授業以外の勉強時間が足りない
- ネイディブ講師と話すだけで上達できると思っている
それぞれ解説します。
①学習の目的や期限が明確ではない
英会話を学習する目的や、期限を明確にしないでスクールに通っていても、効果を実感しにくいです。
なぜなら、ただ「英語を話せるようになりたい」というように漠然とした理由で続けていても、自分の課題や効率のいい学習方法がわからないからです。
また、期限を決めずに学習していると、だらだらと高い費用を払い続けることにもなりかねません。
英会話教室で効果を出すためには、まず目的や期限を具体的に決めて学習を進めましょう。
具体的にすることで、モチベーションも保ちやすくなって効率も上がりますよ。
②授業以外の勉強時間が足りない
正直なところ、英会話の学習をする時間が毎週1、2回のレッスンだけでは、いくら通い続けていてもなかなか効果は出ません。
なぜか、それはレッスンの時間だけではインプットの時間が足りないからです。
英会話教室は自分の持っている知識をアウトプットする場です。
そのためレッスン以外の時間にインプットする時間を作らなければ、毎回同じ知識しかアウトプットできません。これでは上達できなくて当然ですよね。
英語力を身に付けるためには自発的にインプットする習慣を作り、そしてアウトプットの場として英会話教室を利用する。
このインプットとアウトプットを繰り返すことが、効果を出すうえでとても重要になってきます。
③ネイディブ講師と話すだけで上達できると思っている
「ネイディブ講師と話しているし、通っていれば上達できるだろう」と考えている方は、効果を感じにくいでしょう。
こういう方は「勉強した気になっている」だけです。
確かに英会話教室でネイディブ講師と話していると、それだけで上達できるような気がしてきます。その気持ちはとてもわかります。
ですが英語の習得はそんなに甘いものではありません。
英会話教室は例えるならスポーツでいうところの試合です。
基礎ができていない選手がプロの選手と試合をしたからといって、実力が上がるわけではないですよね。
まずは練習=自主学習を積み重ねて、そして初めて上達を実感できるというわけです。
まとめ
この記事では、英会話教室の効果についてまとめました。
利用者539人に行ったアンケートの結果、英会話教室の利用で効果を実感している方は62.7%となりました。
6割を超える方が「効果があった」と感じているということですね。
また、効果を実感できなかった方も3割を超えていますが、こういった方々には3つの特徴があるとご紹介しました。
- 学習の目的や期限が明確ではない
- 授業以外の勉強時間が足りない
- ネイディブ講師と話すだけで上達できると思っている
もしあなたが英会話教室で効果を実感できていないなら、上記の3つの点を意識して学習することをおすすめします。
そうすることで、英会話教室の効果を実感しながら英語力を上達させられるでしょう。
英会話教室は、正しく利用することで効果を実感することができます。
この記事で紹介したアンケートや、効果を実感できない方の特徴などを参考に、英会話教室に通うかどうかを検討してみてください。
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |