横浜でおすすめの英会話教室12選【カテゴリー別に紹介】
「横浜で英会話教室を探し始めたけど、数が多すぎて結局どこがいいのかわからない」
こんな方に向けて、横浜周辺でおすすめの英会話教室をまとめました。
数が多いため、今回は以下の4つのカテゴリーにわけて、12のスクールをご紹介します。
- コスパが高い →3スクール
- 短期集中で上達 →4スクール
- マンツーマンレッスン →3スクール
- 安心の大手 →2スクール
正直これでもまだ多いですよね。
なので結論、それぞれのカテゴリーの中でも最もおすすめなのは以下の4スクールです。
- イングリッシュビレッジ
- トライズ
- Gabaマンツーマン
- ベルリッツ
ベストな方法は、何社か無料体験をして比較検討することですが、それがめんどうな方は上記の4スクールをおすすめします。
英会話教室を選ぶ際のポイントも紹介するので、横浜でスクールを探している方は参考にしてみてください。
もくじ
英会話教室の選び方【5つのポイント】
まずは英会話教室を選ぶ際のポイントを5つご紹介します。
早くおすすめの教室を知りたいという方はこちらからどうぞ→おすすめの英会話教室
目的別に選ぶ
1つ目のポイントは、「自分の目的に合ったスクールやコースを選ぶ」ということ。
海外旅行のためなのか、仕事で利用するためなのか、TOEICでハイスコアを出すためなのかなど、皆さんそれぞれの目的や目標があると思います。
まずはその目的等を明確にし、そしてその上で自分に合ったスクールを探す。そうすることで失敗する可能性をグッと減らせるでしょう。
講師で選ぶ
英会話教室において講師の質も確認しておくべきポイントです。
なぜなら、講師の国籍や、日本語を話せるか話せないかによって、自身の上達具合が変わるからです。
学習のモチベーションにも関係してくるので、気になるスクールを見つけたら無料体験レッスンで講師をチェックしておきましょう。
レッスン形式で選ぶ
英会話教室にはグループレッスンとマンツーマンレッスンの2種類のレッスンがあります。
一概にどちらがおすすめとは言えず、それぞれメリット・デメリットが異なります。
比較してどちらが自分に合っているかを見定めることが大切です。
詳しくは「徹底比較!英会話教室はマンツーマンとグループレッスンどちらが良い?」で解説しています。
サポート内容で選ぶ
英会話教室を選ぶ際には、サポート内容にも注目しておきましょう。
講師を変更できるか、返金制度はあるか、講師以外にも相談できるカウンセラーがいるかといったことですね。
サポートが充実していれば、入会後に失敗する可能性を減らすことができます。
気になるスクールを見つけたら調べてみましょう。
料金体制で選ぶ
英会話教室には毎月決まった金額を支払う「月謝制」と、通いたいレッスン分の授業料をまとめて支払う「回数制」の2種類があります。
月謝制はいつでもスムーズにやめられ、回数制は好きなタイミングで受講できるというように、それぞれ特徴が異なります。
自分の状況に合わせて、総合的に判断するのがおすすめです。
横浜で安くてコスパが高い英会話教室3選
ではここからは、おすすめの英会話教室をカテゴリーにわけて紹介していきます。
まずはコスパに優れた以下の3スクールを紹介します。
- イングリッシュビレッジ ←迷ったらココ!
- ワンコイングリッシュ
- NOVA
それぞれの特徴や詳細情報をみていきましょう。
イングリッシュビレッジ 横浜校
横浜駅の西口から徒歩約4分の位置にある、イングリッシュビレッジの横浜校。
横浜周辺にはコスパが良いスクールが多いですが、マンツーマンレッスンに絞って探しているならイングリッシュビレッジを選んでおけばOKです。
それだけおすすめのスクールです。
具体的な料金は、マンツーマンレッスンがなんと1回あたり2,100円(税別)で受けられます。
英会話教室の相場を知らない方はピンとこないかもしれませんが、この金額は破格です。
「英会話教室の料金相場は?利用者に1か月間の費用をアンケート調査!」でも解説しましたが、大手のスクールでマンツーマンレッスンを受けようと思ったら、相場は6,000~9,000円ほどしますからね。
マンツーマンレッスンの相場
- 【大手】→1レッスン6,000~9,000円
- 【イングリッシュビレッジ】→1レッスン2,100円
どれだけイングリッシュビレッジが安いかわかると思います。
これだけ安いと逆に「なんでこんなに安いんだろう、何か裏があるんじゃ…」と思う方もいると思います。
イングリッシュビレッジがこの金額でレッスンを提供できるのは、ムダな費用を徹底的に省いているからです。
大規模な広告を出していませんし、教室の家賃や施設の維持費もコストの削減が意識されています。
レッスンの質も申し分ないので、安かろう悪かろうではないところがポイントです。
「できるだけ費用をかけずにマンツーマンレッスンを受けたい」そんな方はイングリッシュビレッジが最もおすすめです。
✅スクール情報
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX 3階 |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩約4分 |
電話番号 | 045-312-0490 |
営業時間 | ・平日:11:00~22:00 ・土日:10:00~18:20 (日曜・祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マンスリーチャージコース ・18,480円/月(40×8回) ・入会金:34,100円 |
公式サイト | https://www.english-village.net/ |
ワンコイングリッシュ 横浜校
横浜駅の西口から徒歩約5分の位置にある、ワンコイングリッシュの横浜校。
先程のイングリッシュビレッジがマンツーマンの最安値なら、ワンコイングリッシュはグループレッスンの最安値。
なんとグループレッスンが1回500円で受けられます。安すぎます笑
レッスンは4~7名のクラスで、1回60分のレッスンを月に4回受ける月額制。通常のスクールでは1レッスン40~50分のところが多いので、授業時間も長めです。
ただ、レッスン料は1ヶ月に500円×4回で2,000円ですが、ここにプラスして月会費が2,000円かかるので毎月の月額は計4,000円です。
なので1レッスンは実質1,000円。これでも十分安いですね。
- 「英会話教室に通ってみたいけど高くて…」
- 「試しに英会話教室で学習してみたいな」
- 「仲間と楽しみながら勉強したい」
こんな方はワンコイングリッシュがに通うのが最もお得です。
仲間同士で楽しく学びたい方にはピッタリのスクールですよ。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル 5階 |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩約5分 |
電話番号 | 045-565-9170 |
営業時間 | ・月曜:11:00~22:00 ・火~金:13:00~22:00 ・土曜:10:00~19:00 ・日曜:10:00~18:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
グループレッスン(4~7名) ・4,000円/月(60分×月4回) ・入会金:30,000円 |
公式サイト | https://onecoinenglish.com/![]() |
NOVA 横浜駅前校
横浜駅のきた西口から徒歩約1分に立地する、NOVAの横浜駅前校。
全国的に290校以上展開しており、教室数は英会話教室数の中でもナンバーワンを誇ります。
大手のスクールは一般的に割高なことが多いですが、NOVAは通いやすく続けやすい料金設定が特徴です。
中でも1番人気の「1万円ポッキリ留学」というコースは、グループレッスンが月4回受けられて1万円ポッキリ。
1レッスンあたり2,500円(税別)と、大手の中では最安値でグループレッスンを受けられます。
しかもNOVAは入会金が0円です。
費用面が気になっていた方も始めやすく続けやすいでしょう。
「大手の安心感+低額のレッスン」が魅力のスクールです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23番地2 TSプラザビルディング12F |
アクセス | 横浜駅きた西口から徒歩約1分 |
電話番号 | 045-326-2820 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 ・土日祝:10:00~18:30 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
グループレッスン ・11,000円/月(月4回) ・入会金:0円 |
公式サイト | https://www.nova.co.jp/ |
横浜でおすすめのコーチング式英会話スクール4選
続いては短期間で成果を出したい方向けに、コーチング式の英会話教室をご紹介します。
コーチング式とは、ダイエットで有名なライザップの英会話版のようなサービスです。
専任のコーチがレッスン外の時間まで徹底的にサポートしてくれ、短期間で飛躍的な上達を目指すのが特徴です。
(コーチング式については「英語コーチングとは?今までの英会話教室と何が違うか解説!」で詳しく解説しています)
そんなコーチング式の中で、横浜でおすすめなのは以下の4スクールです。
- トライズ ←迷ったらココ!
- イングリッシュカンパニー
- プログリット
- 24/7English
コーチング式の英会話スクールは、費用がかかる分、上達はどのサービスよりも期待できます。
1スクールずつ紹介していくので、短期間で確実に英語力を上達させたい方は参考にしてみて下さい。
トライズ 横浜西口センター
横浜駅のきた西口から徒歩約3分に位置する、トライズの横浜西口センター。
コーチング式のスクールも種類が多いので迷うと思いますが、「どこにしようか決められない…」という方にはトライズをおすすめします。
なぜなら講師とレッスンの質が非常に高く、実際に多くの方がトライズを通して英語力を上達させているからです。
他のコーチング式にも同じことが言えますが、トライズは頭1つ抜けています。
受講者の満足度も97.9%と高く、公式サイトを見ると数多くの方が英語力を上げていることがわかります。
受講を検討している方にとって、実際の受講者の満足度や上達具合は気になる点ですよね。
これだけ成果を出しているトライズなら、安心して受講できるのではないでしょうか。
また、他のコーチング式のスクールの学習期間が2、3ヶ月なのに対して、トライズは学習時間を1年間としているのが大きな特徴です。
これは英会話の習得に必要と言われている「1,000時間」の学習時間を確保するためです。
どうせ学習するなら、じっくり1年かけて確実に上達した方が良くないですか。
「今すぐ上達したい」という方は別ですが、少し先の将来のために英語力を身に付けたいと考えているなら、トライズが最もおすすめです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県 横浜市神奈川区 鶴屋町2-23-5銀洋第2ビル |
アクセス | 横浜駅きた西口から徒歩約3分 |
電話番号 | 045-305-4101 |
営業時間 | ・火~金曜:13:00~21:15 ・土曜:10:00~17:30 (月曜・日曜・祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
・コンサルティング費:203,500円 ・月額費:107,800円/月 ・入会費:55,000円 |
公式サイト | https://toraiz.jp/ |
イングリッシュカンパニー 横浜スタジオ
横浜駅のみなみ東口から徒歩約6分に位置する、イングリッシュカンパニーの横浜スタジオ。
他のコーチング式のスクールに比べて、より短期間で英語力の上達を目指すのが特徴のスクールです。
具体的な受講期間としては、全レベルに対応しているベーシックなコースが90日間、初心者向けのコースが60日間となっています。
これだけ短い期間なら、忙しい社会人も「挑戦してみようかな」という気になりますよね。
短期間で英語力を上げられる秘訣は、言語習得の科学である「第二言語習得研究」の知見に基づいてトレーニングが行われるからです。
第二言語習得研究とはカンタンに言うと、どうすれば母国語以外の言語を効率的に身につけることができるかを研究している学問のこと。
つまり、科学的に研究された方法を利用して学習するから、効率的に英語力を飛躍させることができるというわけです。
「より短い期間で英語力を高めたい!」そんな方におすすめのスクールです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-3-19 高島ビル7F |
アクセス | 横浜駅みなみ東口から徒歩約6分 |
電話番号 | 045-594-6200 |
営業時間 | ・平日:10:00~22:00 ・土日祝:9:30~22:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
全レベル対応コース ・544,500円(3か月) ・入会金:55,000円 |
公式サイト | https://englishcompany.jp/ |
プログリット 横浜校
横浜駅西口から徒歩約4分の位置にある、プログリットの横浜校。
代表的なコーチング式スクールのうちの1つで、サッカーの本田圭佑選手や水泳の北島康介選手といった著名人も受講していることで有名です。
プログリットは2、3ヶ月という短期間で上達を目指すために、月90時間、1日約3時間という圧倒的な学習時間を確保するのが特徴です。
「そんなに時間ない…」と思うかもしれませんが、これを可能にしているのが徹底したスケジュール管理。
レッスン以外のスケジュール管理はもちろんのこと、毎日のタスクを分単位で調整して学習の予定を立てます。
正直なところ、通常の英会話教室に比べてキツイことは確かです。
でも、だからこそ成果が出ます。
「費用と手間がかかってもいいから、短期間で成果を出したい」そんな方におすすめのスクールです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室 |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩約4分 |
電話番号 | 045-548-8450 |
営業時間 | ・平日、祝日:12:30~21:00 ・土日:9:30~18:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
2カ月プラン ・360,800円(8週間) ・入会金(55,000円) |
公式サイト | https://www.progrit.co.jp/ |
24/7English 横浜教室
横浜駅の9番出口から徒歩約9分に位置する、24/7Englishの横浜教室。
ここまで紹介したコーチング式のスクールは、徹底したスケジュール管理のもと学習を行いますが、24/7Englishはそれに比べると少し緩め。
あなたの要望に合わせてカリキュラムを組めるのが特徴です。
「コーチング式で学習したいけど、ガチガチに縛られた状態はちょっと…」という方にはおすすめですね。
とはいえレッスンや講師の質は確かなものです。
講師を務めるのは採用率1.36%の中から選びぬかれたバイリンガルの日本人。
日本人が英語を身につけることの大変さを知っているので、生徒に対しても最適で効率的なアドバイスとサポートをしてくれます。
また、月~日曜まで営業しており、早朝7時30分から夜22時30分までと長い時間開校しています。
忙しいビジネスマンも柔軟に通えるのがうれしいポイントです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区浅間町1-6-5 横浜西口K&Kビル5F |
アクセス | 横浜駅9番出口から徒歩約9分 |
電話番号 | 0120-171-940 |
営業時間 | ・月~日:7:30~22:30 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マンツーマン通常コース(3か月) ・475,200(60分×週2回) ・入会金38,200円 |
公式サイト | https://247-english.jp/ |
横浜でおすすめのマンツーマンが得意な英会話教室3選
続いてはマンツーマンレッスンを得意としているスクールの中から、おすすめを3つ紹介します。
それが以下の3スクールです。
- Gabaマンツーマン ←迷ったらココ!
- ワンナップ英会話
- bわたしの英会話
マンツーマンレッスンは講師を独り占めできて、レッスンもあなたに合わせて行われます。
人の目も気にならないので初心者にもおすすめです。
ではそれぞれ解説していきます。
Gabaマンツーマン 横浜ラーニングスタジオ
横浜駅の東口から徒歩約2分の位置にある、Gabaマンツーマンの横浜ラーニングスタジオ。
Gabaは首都圏を中心に展開している、マンツーマン専門の大手スクールです。
マンツーマンを専門にやっているだけあってレッスンの質が高く、効率的な上達を目指すことができます。
ペースも学習内容もあなたに合わせてもらえるので、初心者から上級者まで安心して受講できるでしょう。
また、Gabaではレッスンごとに講師を自由に選べるのが特徴です。
その日の気分や目的に合わせて講師を選べるのは嬉しいポイントですね。
講師は全員厳しい基準をクリアしているので、どの講師を選んでも上質なレッスンを受けられますよ。
「大手で質の高いマンツーマンレッスンを受けたい」という方におすすめです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-19-12スカイビル26階 |
アクセス | 横浜駅東口から徒歩約2分 |
電話番号 | 0120-286-815 |
営業時間 | ・平日:7:00~21:55 ・土日祝:8:30~20:25 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
レギュラープラン6ヶ月 ・351,450円〜(計45回) ・入会金33,000円 |
公式サイト | https://secure2.gaba.co.jp/![]() |
ワンナップ英会話 横浜校
横浜駅の西口から徒歩約3分の位置にある、ワンナップ英会話の横浜校。
マンツーマンレッスンを専門的に行っており、採用率2%のネイティブ講師による効率のいいレッスンを受けられるのが特徴です。
講師はレッスン内容だけではなく、モチベーションの維持もサポートしてくれます。
ペースや内容も柔軟に対応してくれるので、初心者から上級者までおすすめのスクールです。
価格は1レッスン当たり5,994円(税別)から。
1レッスンは50分と他のスクールよりも長めなので、この金額はコスパもいいですね。
また、ワンナップ英会話ではコーチング式のレッスンも行っています。
コーチング式とは、レッスン以外の時間のスケジュール管理や、自宅学習のサポートなどをしてもらう形式の学習方法です。
費用は3カ月で150,000円(税別)。コーチングプログラムとマンツーマンレッスン(24回)がセットになったプランが340,800円(税別)となっています。
通常のレッスンに比べると割高ですが、その分を効果を期待できるのが特徴です。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-5相鉄KSビル7F |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩約3分 |
電話番号 | 045-326-2551 |
営業時間 | ・平日:12:00~21:00 ・土日祝:10:00~19:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
レギュラーコース ・356,400円(50分×48回、10カ月) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | https://www.oneup.jp/ |
bわたしの英会話 横浜スクール
横浜駅の東口から徒歩約1分に位置する、bわたしの英会話の横浜スクール。
こちらの英会話教室は少し変わっていて、
- 女性限定
- 初心者専用
- マンツーマン専門
で運営しているスクールになります。
「男性の目が気になる」「初めての英会話で不安」という女性におすすめです。
bわたしの英会話では「学習を続けること」を特に大切にしています。
今までの7,000人以上のお客様のデータをもとに、オリジナルの習慣化メソッドを開発。このメソッドを利用して、まずは学習を習慣化することを目指していきます。
初心者は何かと不安なことが多いと思いますが、スクール自体が初心者向けに作られているので、安心して受講できるでしょう。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-14-12崎陽軒ビルヨコハマ・ジャスト2号館7F |
アクセス | 横浜駅東口から徒歩約1分 |
電話番号 | 045-594-7105 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 ・土日祝日:10:00~19:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マイレッスンプラン40 ・220,000円(45分40回、10カ月) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | https://www.b-cafe.net/ |
横浜でおすすめの大手英会話教室2選
最後は、大手の英会話教室の中からおすすめを紹介します。
横浜でおすすめの大手英会話教室は以下の2スクールです。
- ベルリッツ ←迷ったらココ!
- AEON
詳細情報を解説していきます。
ベルリッツ 横浜ランゲージセンター
横浜駅の東口から徒歩約3分に位置する、ベルリッツの横浜ランゲージセンター。
ビジネス経験豊富な講師が多数在籍しているので、より実践的なビジネス英語を身につけられるのが特徴です。
講師が自身のビジネス経験をもとに対応してくれるので、様々なシチュエーションで学習できますよ。
また、ベルリッツは利用者の満足度が高いのも特徴です。
公式サイトにも利用者の満足度が高いことが記述されていますが、このサイトで行った調査でも「満足度ランニング第1位」を獲得しています。(→英会話教室のおすすめ人気ランキング【2020年最新版】口コミや評判もご紹介!)
どこのスクールか迷ったときに、利用者の口コミは大きな判断材料の1つですよね。
ベルリッツは優れた口コミが多いので、「英会話教室選びでなるべく失敗したくない」「大手のスクールでビジネス英語を学びたい」という方におすすめです。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県 横浜市 西区高島2-19-12 スカイビル20F |
アクセス | 横浜駅東口から徒歩約3分 |
電話番号 | 0120-510-923 |
営業時間 | ・平日:8:30~21:00 ・土日:8:30~18:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マンツーマンレッスン ・1レッスン:6,000~8,000円台 ・入会金:32,400円 |
公式サイト | https://www.berlitz.co.jp/ |
AEON 横浜本校
横浜駅の西口から徒歩約1分にある、AEONの横浜本校。
教室数は全国250校と、大手の英会話教室の中でも規模が大きいスクールです。
仕事帰りは横浜本校に通って、休日は他のスクールでレッスンを受けるというような通い方ができるコースもあるので、忙しい社会人にもおすすめできます。
AEONは担任制といって、毎回同じ講師にレッスンしてもらう形式を採用しています。
担任制のメリットは
- 苦手を把握してもらえる
- 毎回どんな講師かと緊張することがない
- 前回の続きからスムーズにレッスンを始められる
などがあげられます。
どれも効率的な上達のために必要なことですね。
担任制は講師との相性が合わないとデメリットになってしまいますが、そんなときはカウンセラーに相談して講師の変更を依頼してみましょう。
✅スクール情報
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8 エキニア横浜8F |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩約1分 |
電話番号 | 045-314-0706 |
営業時間 | ・平日:12:00~21:00 ・土日:10:00~19:00 (祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
スキルアップビシネス英会話(12か月) ・25,025円/月(週1~2回) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | 英会話AEON |
横浜のおすすめ英会話教室まとめ
この記事では、横浜のおすすめ英会話教室を12社ご紹介しました。
結論、各カテゴリーの中で最もおすすめのスクールは以下の4つです。
- コスパが高い →イングリッシュビレッジ
- 短期集中で上達 →トライズ
- マンツーマンレッスン →Gabaマンツーマン
- 安心の大手 →ベルリッツ
「比較して選ぶのが面倒」「早くスクールを決めて受講したい」という方は、自身の目的を参考に上記の4つのスクールの中から選んでおけばOKです。
それだけこれらのスクールは優れています。
とはいえベストな方法は、何社か無料レッスンを体験して、自分に合ったスクールを見つけることです。
英会話教室の費用は安いものではないので、気になるスクールがあれば、まずは無料体験に申し込んでみてはいかがでしょうか。
この記事を閉じたら忘れないうちに、さっそく行動してみましょう!
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |