東京駅周辺でおすすめの英会話教室10選!【八重洲・日本橋エリア】
「東京駅周辺で英会話教室を探し始めたけど、スクールの種類が多すぎる…」
「結局どこがいいのかわからない!」
この記事ではこんな方に向けて、東京駅周辺でおすすめの英会話教室を10社まとめました。
とはいえ単に10社紹介しても、余計に迷うだけ。
そこで今回は以下の4つのカテゴリーにわけて英会話教室を紹介します。
- コスパが高い
- マンツーマンが強い
- 短期間で上達
- 安心の大手
あらかじめ自分の目的や重視したい点が決まっていれば、スクールを絞ることはそうむずかしくありません。
教室選びのポイントも紹介するので、東京駅周辺で英会話教室を探している方はぜひ参考にしてみてください。
もくじ
英会話教室の選び方【5つのポイント】
まずは英会話教室を選ぶ際のポイントを5つご紹介します。
早くおすすめの教室を知りたいという方はこちらからどうぞ→おすすめの英会話教室
目的別に選ぶ
英会話教室選びで最も大切なことは、「自分の目的に合ったスクールやコースを選ぶ」ということ。
まずは目的や重視したい点を明確にして、それに合わせてスクールを選ぶ。そうすることで、スクール選びも入会後の学習も効率的に進められます。
「何のために学習するのか」「何を重視してスクールを選ぶのか」を明確にすることが、英会話教室選びの第1歩目です。
講師で選ぶ
講師は日本人かネイティブか、日本語を話せるか全く話せないのかなど、講師の質や国籍についても確認しておくべきです。
なぜなら、講師によって上達具合や通うモチベーションが変わってくるからです。
気になるスクールを見つけたら、無料体験レッスンに参加して講師をチェックしておきましょう。
レッスン形式で選ぶ
英会話教室にはグループレッスンとマンツーマンレッスンの2種類あります。
グループは安い分1レッスンで話す機会が少なく、マンツーマンはやや費用がかる分効率よく学習を進められるのが特徴です。
他にもそれぞれメリット・デメリットがあるので、比較してどちらが自分に合っているかを見定めることが大切です。
レッスン形式については「徹底比較!英会話教室はマンツーマンとグループレッスンどちらが良い?」で解説しています。
サポート内容で選ぶ
入会後の後悔を減らすためにも、サポートがしっかりしているスクールを選ぶべきです。
講師を変更できるか、返金制度はあるか、講師以外にも相談できるカウンセラーがいるかなど、気になるスクールを見つけたら調べてみましょう。
料金体制で選ぶ
英会話教室には毎月決まった金額を支払う「月謝制」と、通いたいレッスン分の授業料をまとめて支払う「回数制」の2種類があります。
月謝制はいつでもスムーズにやめられ、回数制は好きなタイミングで受講できるというように、それぞれ特徴が異なります。
レッスン形式やコースによって金額は変わるので、安さだけではなく、総合的に判断するのがおすすめです。
東京駅周辺でコスパが高いおすすめの英会話教室【2選】
ではここからは、東京駅周辺のおすすめスクールを紹介します。
まず紹介するのは、コスパの高い以下の2つの英会話教室です。
- イングリッシュビレッジ ←迷ったらココ!
- NOVA
それぞれの特徴と詳細情報を見ていきましょう。
イングリッシュビレッジ 東京日本橋(八重洲)校
東京駅の八重洲北口から徒歩約2分に位置する、イングリッシュビレッジの東京日本橋(八重洲)校。
東京駅周辺でコスパが高い英会話教室を探している方は、イングリッシュビレッジが最もおすすめです。
なぜなら、イングリッシュビレッジではマンツーマンレッスンが破格の価格で受けられるからです。
具体的な費用としては、1回あたりのレッスン料がなんと2,100円!(税別)
グループレッスンではなくマンツーマンレッスンですからね。安すぎます笑
「英会話教室の料金相場は?利用者に1か月間の費用をアンケート調査!」でも解説しましたが、大手のスクールでマンツーマンレッスンを受けようと思ったら、相場は6,000~9,000円ほどします。
マンツーマンレッスンの相場
- 【大手】→1レッスン6,000~9,000円
- 【イングリッシュビレッジ】→1レッスン2,100円
どれだけイングリッシュビレッジが安いかわかると思います。
イングリッシュビレッジがこの金額でレッスンを提供できるのは、ムダな費用を徹底的に省いているからです。
大規模な広告を出していませんし、教室の家賃や施設の維持費もコストの削減が意識されています。
レッスンの質も申し分ないので、安かろう悪かろうではないところがポイントです。
「東京駅周辺・マンツーマン・安い」この3つの条件で探している方は、イングリッシュビレッジ一択です。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区八重洲1-4-20 東京八重洲ビル2階 |
アクセス | 東京駅八重洲北口から徒歩約2分 |
電話番号 | 03-3516-3030 |
営業時間 | ・平日:12:00~22:00 ・土曜:10:00~18:20 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マンスリーチャージコース ・18,480円/月(40×8回) ・入会金:34,100円 |
公式サイト | https://www.english-village.net/ |
NOVA 東京本校
東京駅から徒歩約6分、日本橋駅から徒歩約4分に位置するNOVAの東京本校。
全国に290校以上展開しているNOVAは、大手の教室の中でもコスパが高いのが特徴です。
中でも「1万円ポッキリ留学」というコースは、グループレッスンが1回あたり2,500円(税抜)という安さで受けられることから最も人気があります。
レッスンは1回40分で月4回の固定制。
毎週同じ曜日・時間に通うので、予定が立てやすくペースも保ちやすいのが特徴です。
コスパが高いマンツーマンなら先程のイングリッシュビレッジがおすすめですが、グループレッスンで低額なスクールを探しているならNOVAを選んでおけばOKです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル6F |
アクセス | ・日本橋駅から徒歩約4分 ・東京駅から徒歩約6分 |
電話番号 | 03-3277-2755 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 (土日祝は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
グループレッスン ・11,000円/月(月4回) ・入会金:0円 |
公式サイト | https://www.nova.co.jp/ |
東京駅周辺でマンツーマンレッスンが得意な英会話教室【4選】
続いてはマンツーマンを得意としてい英会話教室です。
紹介するのは以下の4スクール。
- Gabaマンツーマン ←迷ったらココ!
- ミライズ
- ワンナップ英会話
- bわたしの英会話
それぞれ解説していきます。
Gabaマンツーマン 東京ラーニングスタジオ
東京駅の八重洲中央口から徒歩約3分の位置にある、Gabaマンツーマンの東京ラーニングスタジオ。
1995年の創業以来、マンツーマンレッスンを専門に行なっている大手のスクールです。
マンツーマンに特化しているだけあって、レッスンや講師の質は非常に優れています。
実際の受講者からの評価も高く、95.8の方がGabaに通うことで上達できたと回答しているほどです。
それから、Gabaではレッスンごとに講師を自由に選べるのが特徴です。
その日の気分や目的に合わせて講師を選べるのは嬉しいポイントですね。
講師は全員厳しい基準をクリアしているので、どの講師を選んでも上質なレッスンを受けられます。
「大手で質の高いマンツーマンレッスンを受けたい」「利用者の満足度が高いスクールが良い」という方におすすめです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区八重洲1-7-20八重洲口会館8階 |
アクセス | 東京駅八重洲中央口から徒歩約3分 |
電話番号 | 0120-286-815 |
営業時間 | ・平日:7:00~21:55 ・土日祝:8:30~20:25 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
レギュラープラン6ヶ月 ・351,450円〜(計45回) ・入会金33,000円 |
公式サイト | https://www.gaba.co.jp/![]() |
ミライズ 東京駅八重洲校
東京駅の八重洲口から徒歩約9分に位置する、ミライズの東京八重洲校。
マンツーマンを専門に行なっており、低額かつ高品質なレッスンがうりの英会話教室です。
コスパが高いスクールとして紹介したイングリッシュビレッジには及ばないものの、1レッスンの料金は2980円から。
入会金も0円のため、大手に比べて非常にリーズナブルで、通いやすい料金設定になっています。
ミライズはこれだけリーズナブルですが、講師の質も非常に高め。
講師は全員「TESOL」という英会話講師の国家資格を持っているプロなので、1対1で質の高いレッスンを受けられます。
周りの目も気にならないので、英会話初心者にもおすすめです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区京橋2-8-1八重洲中央ビルディング8階 |
アクセス | 東京駅八重洲口から徒歩約9分 |
電話番号 | 03-4405-4224 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 ・土曜:10:00~19:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
スタンダードプラン ・30,000円/月(50分×月4回) ・入会金:0円 |
公式サイト | https://eikaiwa.merise.asia/ |
ワンナップ英会話 日本橋八重洲校
東京駅の八重洲口から徒歩約3分に位置する、ワンナップ英会話の日本橋八重洲校。
マンツーマンレッスンを専門に行っており、質の高いレッスンや充実したサービスが特徴のスクールです。
講師は採用率2%の壁を超えて採用された、ネイティブ講師。
常に本物の英語に触れながら質の高いレッスンを受けられるので、より効率的に英語力を上達させることができます。
価格は1レッスン当たり5,994円(税別)から。
1レッスンは50分と他のスクールよりも長めなので、この金額はコスパもいいですね。
また、ワンナップ英会話ではコーチングにも対応しています。
通常のレッスンよりも割高ですが、徹底したスケジュール管理の元、効率的に英語力を伸ばしたい方にはおすすめです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区日本橋3-4-16東和八重洲ビル3F |
アクセス | 東京駅八重洲口から徒歩約3分 |
電話番号 | 03-6214-2651 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 ・土曜:10:00~19:00 (日曜・祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
レギュラーコース ・356,400円(50分×48回、10カ月) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | https://www.oneup.jp/ |
bわたしの英会話 東京八重洲・日本橋スクール
東京駅の八重洲北口から徒歩約4分に位置する、「bわたしの英会話」の東京八重洲・日本橋スクール。
bわたしの英会話は、
- 女性限定
- 初心者専用
- マンツーマン専門
で運営しているスクール。東京駅周辺で女性限定のスクールを探しているなら、bわたしの英会話を選んでおけばOKです。
始めて英会話教室に通うとなると、「レッスンについていけるか」「周りの目が気になる」というような悩みがつきものですが、bわたしの英会話なら安心。
マンツーマンなので人の目が気になりませんし、レッスンもあなたにレベルやペースに合わせて行われます。
初心者であっても効率的に上達を目指せるでしょう。
英会話初心者の女性にとっては最もおすすめのスクールです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区日本橋2-2-8 東京風月堂日本橋ビル |
アクセス | 東京駅八重洲北口から徒歩約4分 |
電話番号 | 0120-916-026 |
営業時間 | ・平日:13:00~22:00 ・土日祝:10:00~19:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マイレッスンプラン40 ・220,000円(45分40回、10カ月) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | https://www.b-cafe.net/ |
東京駅周辺でおすすめのコーチング式英会話教室【2選】
コーチング式のスクールは、ライザップの英会話版をイメージするとわかりやすいです。
学習を徹底的にコーチング(指導)してもらうことで、短期間で飛躍的な上達を目指すのが特徴です。
そんなコーチング式のスクールで、東京駅周辺でおすすめなのは以下の2スクール。
- トライズ ←迷ったらココ!
- イングリッシュカンパニー
それぞれ解説します。
トライズ 丸の内センター
東京駅から徒歩約3分に位置する、トライズの丸の内センター。
東京駅周辺のコーチング式スクール選びで迷ったら、トライズを選んでおけば間違いありません。
それだけ講師とレッスンの質が非常に高く、これまでにも多くの方が成果を出しているスクールです。
トライズでは専属のコンサルタントと、ネイティブの講師が2人がかりであなたの徹底学習をサポート。
「週3回のレッスン」と「週6回の自習学習」をこなすことで、1年間で1000時間の学習時間を確保し、英語の習得を目指すのが特徴です。
これだけハードな内容ですが、継続率は91.7で多くの方が継続して学習できていますし、満足度も97,9%と高水準です。
公式サイトを見ると、トライズの効果の高さがうかがえます。
実際に多くの方がトライズで成果を出していることがわかりますね。
他のコーチング式のスクールの学習期間が2、3ヶ月なのに対して、トライズの学習時間は1年間。
ある程度の時間をかけて、確実に英語力の上達を目指すのが特徴です。
「今すぐ上達したい」という方は別ですが、少し先の将来のために英語力を身に付けたいと考えているなら、トライズを選んでおけば間違いありません。
✅スクール情報
住所 | 東京都 千代田区 丸の内1-6-5丸の内北口ビル7階 WeWork内 |
アクセス | 東京駅から徒歩約3分 |
電話番号 | 0120-961-406 |
営業時間 | ・火~金曜:13:00~21:15 ・土曜:10:00~17:30 (月曜・日曜は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
・コンサルティング費:203,500円 ・月額費:107,800円/月 ・入会費:55,000円 |
公式サイト | https://toraiz.jp/ |
イングリッシュカンパニー 有楽町スタジオ
東京駅から徒歩約8分に位置する、イングリッシュカンパニーの有楽町スタジオ(最寄りは有楽町駅)。
先程のトライズが1年をかけて学習するのに対し、イングリッシュカンパニーではより短期間で効果を出すことを目標としたスクールです。
具体的な受講期間としては、全レベルに対応しているベーシックなコースが90日間、初心者向けのコースが60日間となっています。
もちろん、これだけの期間で完全に習得できるわけではありません。
この期間に「効率的な英語の学習方法」を学つつ、英語力を上達させるイメージです。
効率的な英語の学習のために、イングリッシュカンパニーでは「第二言語習得研究」の知見に基づいてトレーニングを実施しています。
第二言語習得研究とはカンタンに言うと、どうすれば母国語以外の言語を効率的に身につけることができるかを研究している学問のこと。
つまり、科学的に研究された方法を利用して学習するから、効率的に英語力を飛躍させることができるというわけです
- より短期間で効率的に英語力を上達させたい→イングリッシュカンパニー
- 1年かけて確実にかつ飛躍的に上達させたい→トライズ
今回紹介したコーチング式の2スクールは、上記のように選ぶのがおすすめです。
✅スクール情報
住所 | 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F |
アクセス | ・東京駅から徒歩約8分 ・有楽町駅から徒歩約3分 |
電話番号 | 03-6257-1998 |
営業時間 | ・平日:10:00~22:00 ・土日祝:9:30~22:00 |
代表的な コースとレッスン(税込) |
全レベル対応コース ・544,500円(3か月) ・入会金:55,000円 |
公式サイト | https://englishcompany.jp/ |
東京駅周辺でおすすめの大手英会話教室【2選】
最後は大手の英会話教室を2社ご紹介します。
- ベルリッツ
- AEON
大手のスクールは、安心感や豊富なプランが魅力です。それぞれ解説するので参考にしてみてください。
ベルリッツ 日本橋ランゲージセンター
東京駅八重洲中央口から徒歩約7分に位置する、ベルリッツの日本橋ランゲージセンター。
大手町・丸の内で探している方は、東京駅から徒歩5分の位置に「大手町ランゲージセンター」もあります。
この距離に2スクールあるのはさすが大手なだけありますね。
ベルリッツは特にビジネス英語に力を入れているスクール。
ビジネス経験豊富な講師が多数在籍しているので、自身の経験をもとに様々なシチュエーションに対応してくれます。
より実践的なビジネス英語を身につけられるでしょう。
また、ベルリッツは利用者の満足度が高いのが特徴です。
公式サイトにも利用者満足度97.4%との記載がありますし、このサイトで行った調査でも「満足度ランニング第1位」を獲得しています。(→英会話教室のおすすめ人気ランキング【2020年最新版】口コミや評判もご紹介!)
利用者の評価の高さは、教室選びの重要な判断材料になると思います。
「失敗しないためにも口コミが高いスクールが良い」「大手でビジネス英語を身につけたい」という方におすすめです。
✅スクール情報
住所 | 東京都 中央区 日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル1F |
アクセス | 東京駅八重洲中央口から徒歩約7分 |
電話番号 | 0120-510-923 |
営業時間 | ・平日:8:30~21:00 ・土日:8:30~17:30 (祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
マンツーマンレッスン ・1レッスン:6,000~8,000円台 ・入会金:32,400円 |
公式サイト | https://www.berlitz.co.jp/ |
AEON 有楽町イトシア校
有楽町駅から徒歩1分、東京駅から徒歩6分に位置するAEONの有楽町イトシア校。
教室数は全国250校と、かなり規模の大きい大手のスクールです。
仕事帰りは有楽町イトシア校に通って、休日は他のスクールでレッスンを受けるというような通い方ができるコースもあるので、忙しい社会人にもおすすめできます。
AEONは毎回同じ講師に担当してもらう「担任制」を採用しているのが特徴。
担任制は講師に苦手を把握してもらえたり、レッスンが前回の続きからスムーズに進んだりといったメリットがあります。
人見知りの人はレッスンのたびに緊張することもないですし、効率的にも優れています。
講師との相性が悪いとデメリットにもなりえますが、その際はカウンセラーに講師の変更を相談してみましょう。
✅スクール情報
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目7-1 有楽町イトシア11F |
アクセス | ・有楽町駅から徒歩約1分 ・東京駅から徒歩約6分 |
電話番号 | 03-5224-5498 |
営業時間 | ・平日:12:00~21:00 ・土曜:10:00~19:00 (日曜・祝日は休校) |
代表的な コースとレッスン(税込) |
スキルアップビシネス英会話(12か月) ・25,025円/月(週1~2回) ・入会金:33,000円 |
公式サイト | 英会話AEON |
東京駅周辺のおすすめ英会話教室まとめ
この記事では、東京周辺のおすすめ英会話教室を10スクールまとめました。
結論、各カテゴリーで最もおすすめなのは以下の4スクールです。
- コスパが高い →イングリッシュビレッジ
- マンツーマン →Gabaマンツーマン
- コーチング →イングリッシュカンパニー
- 大手 →ベルリッツ
コスパを重視してスクールを選びたい方は、1レッスン2100円の「イングリッシュビレッジ」がおすすめ。マンツーマンでこの金額は破格です。
初心者にもおすすめなマンツーマンレッスンなら、大手の「Gabaマンツーマン」。ビジネス英語を中心に学びたいなら、満足度の高い「ベルリッツ」もいいですね。
コーチング式のスクールなら、1年かけて確実な英語力の上達を目指すイングリッシュカンパニーが最もおすすめです。もちろん自身の頑張りが重要ですが、飛躍的な上達を期待できるでしょう。
目的や重視するポイントによっておすすめのスクールは違いますが、共通して言える重要なことは、実際に体験して「自分に合ったスクール」を選ぶべきということ。
いくら他人がおすすめしていても、自分に合ったスクールでなくては上達はおろか継続すらできません。
ほとんどの英会話教室では無料の体験を実施しているので、気になったスクールがあればまずはレッスンを体験して、自分に合っているか見定めてみましょう。
初めは緊張するかもしれませんが、講師やカウンセラーは暖かく迎えてくれます。
記事を読み終えたらさっそく行動して、英会話上達への第1歩を踏みだしましょう!
英会話教室おすすめランキング
スクール画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | ![]() | ![]() |
スクール名 | ベルリッツ | AEON | ECC外語学院 | NOVA | シェーン英会話 | Gaba |
満足度評価 | 7.264点/10点 | 6.896点/10点 | 6.868点/10点 | 6.594点/10点 | - | - |
特徴 | より速く、より効率的に上達 | 豊富な実績と質の高い講師 | 長い歴史を持つ大手の英会話教室 | 入会金無料の月謝制 | 生徒が「話す」ことを重視 | マンツーマンに特化したスクール |
主なコースと料金 | ・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別) ・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別) | ・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) ・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別) | ・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込) ・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み) | ・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別) ・マンツーマンレッスン:22,222円(税別) | ・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込) ・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込) | ・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込) ↓ レッスン単価7,100円(税別) |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |