タイトルロゴ

英会話教室の利用者2,429人に満足度を調査してランキングを作成!口コミや評判もご紹介します。【PR】

   

新宿で人気の英会話教室14選|カテゴリー別のおすすめはココ!

公開日:2020/11/06  最終更新日:2023/09/21

1日の乗降客数が350万人を超え、世界一のターミナルとも言われる新宿駅。

そんな新宿駅は英会話教室の数もかなり多いため、新宿で英会話教室を探し始めた方は「どこを選べばいいかわからない!」と悩むと思います。

そこでこの記事では、新宿でおすすめの英会話教室を以下の4つのカテゴリーにわけて、14スクール紹介します。

  • コーチング式 →4スクール
  • マンツーマンレッスン →3スクール
  • 大手 →4スクール
  • コスパが高い →3スクール

この手のおすすめ記事は紹介数が多すぎて、余計に迷ってしまうこともしばしば。

一方この記事ではカテゴリー別に紹介し、さらに最もおすすめのスクールも合わせて紹介します。

新宿で英会話教室を探している方はぜひ参考にしてみてください。

本ページはプロモーションが含まれています

英会話教室の選び方【5つのポイント】

まずは英会話教室を選ぶ際のポイントを5つご紹介します。

早くおすすめの教室を知りたいという方はこちらからどうぞ→おすすめの英会話教室

目的別に選ぶ

1つ目のポイントは「自分の目的に合ったスクールやコースを選ぶ」ということ。

海外旅行のためなのか、TOEICでハイスコアを出すためなのかなど、目的を明確にしてそれに合ったスクール探すところから始めましょう。

自分の目的に合ったスクール選びは、学習効率を高めるうえでとても大切です。

講師で選ぶ

英会話教室を選ぶ際は、講師の質や国籍もチェックしておくべきです。

というのも、自分の目的やレベルに合った講師を選ぶことは、上達具合やスクールに通うモチベーションにもつながるからです。

講師は日本人かネイティブか、日本語を話せるか全く話せないのかなど、気になるスクールを見つけたら確認しておきましょう。

レッスン形式で選ぶ

英会話教室にはグループレッスンとマンツーマンレッスンという2種類のレッスン形式があります。

それぞれメリット・デメリットが違うので、比較してどちらのレッスン形式が自分に合っているか見定めることが大切です。

レッスン形式については「徹底比較!英会話教室はマンツーマンとグループレッスンどちらが良い?」で解説しています。

サポート内容で選ぶ

入会後に後悔することを減らすためにも、サポートがしっかりしているスクールを選ぶべきです。

講師を変更できるか、返金制度はあるか、講師以外にも相談できるカウンセラーがいるかなど、スクールによってサポート内容は異なります。

気になるスクールを見つけたら調べてみましょう。

料金体制で選ぶ

英会話教室には毎月決まった金額を支払う「月謝制」と、通いたいレッスン分の授業料をまとめて支払う「回数制」の2種類があります。

月謝制はいつでもスムーズにやめられ、回数制は好きなタイミングで受講できるというように、それぞれ特徴が異なります。

レッスン形式やコースによって金額は変わるので、安さだけではなく、総合的に判断するのがおすすめです。

【短期間で効果を出す!】新宿でおすすめのコーチング式英会話教室4選

まずはコーチング式の中から、おすすめのスクールを4社紹介します。

  • トライズ ←迷ったらココ!
  • プログリット
  • イングリッシュカンパニー
  • ライザップイングリッシュ

コーチング式とは、専属のコンサルタントがあなたについて、レッスンからそれ以外の時間まで徹底的に管理してもらうタイプの学習法です。

ダイエットで有名なライザップの英会話版のようなサービス、と言えばわかりやすいですかね。

費用こそ普通の英会話教室よりもかかりますが、その分短い期間で圧倒的な成果を出せるのが特徴です。

1社ずつ特徴や詳細情報を解説していきます。

トライズ 新宿西口センター

新宿駅の西口から徒歩約5分に位置する、トライズの新宿西口センター(南口には新宿南口センターもあります)。

最近注目されているコーチング式のスクールの中でも、トライズは代表的とも言えるスクールです。

「コーチング式で学習したいけど、どこを選べばいいかわからない」という方はトライズを選んでおけばOKです。

それだけ質が高く、コーチング式の中でも頭1つ抜けています。

 

一般的なコーチング式のスクールは2、3か月という学習期間が標準ですが、トライズは1年間の学習期間を確保しているのが特徴です。

これは英語の習得に必要と言われている「1,000時間の学習時間」を確保するため。

圧倒的な学習期間を確保することで、1年かけて飛躍的な上達を目指します。

 

公式サイトによると利用者の満足度は97.9%。

利用者満足度が非常に高く、公式サイトにも実際にトライズで成果を出した方が数多く紹介されています。

参考:TORAIZ|受講生の声

利用者の声だけで決めるのはNGですが、スクール選びにおいて、利用者がどれだけ成果を出しているかは非常に参考になりますよね。

 

サイトを見るとわかりますが、トライズを受講した方は飛躍的に英語力を上げ、仕事の幅を広げてバリバリ活躍しています。

想像してみてください。

トライズを受講して、1年後に活躍の幅を広げている自分の姿を。

短期間で飛躍的上達を見込めるコーチング式なら、トライズが最有力です。

スクール情報

住所 東京都 新宿区 西新宿1-25-1新宿センタービル30階
アクセス 新宿駅西口から徒歩約5分
(新宿南口センターもあります)
電話番号 03-4477-6501
営業時間 ・火~金曜:13:00~21:15
・土曜:10:00~17:30
(日曜・祝日は休校)
代表的な
コースとレッスン(税込)
・コンサルティング費:203,500円
・月額費:107,800円/月
・入会費:55,000円
公式サイト https://toraiz.jp/

プログリット 新宿センタービル校

新宿駅の西口から徒歩約5分に位置する、プログリットの新宿センタービル校(南口から徒歩約5分の位置に新宿南口校もあります)。

プログリットはサッカーの本田圭佑選手や、水泳の北島康介選手といった著名人が受講していることでも有名なスクールです。

 

先ほどのトライズが1年かけて上達を目指すのに対して、プログリットでは2、3か月という短期間で飛躍的な上達を目指します。

短期間で成果を出すために、1日に3時間、1か月で90時間の学習時間を確保するのが特徴です。

「1日に3時間って、そんなに時間ないよ」と思うかもしれませんが、徹底したスケジュール管理によって、この学習時間の確保を可能にしています。

毎日のタスクを分体位で調整して予定を立ててくれるので、忙しいあなたも圧倒的な学習時間の確保を実現することが可能です。

 

正直なところ、プログリットの学習はきついです。

でも、だからこそ成果ができます。

「短期間で成果を出すためなら、本気で頑張れる自信がある」そんな方におすすめのスクールです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階E室
アクセス 新宿駅西口から徒歩約5分
(新宿南口校もあります)
電話番号 03-6279-4877
営業時間 ・平日/祝日:12:30~21:00
・土日:9:30~18:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
2カ月プラン
・360,800円(8週間)
・入会金:55,000円
公式サイト https://www.progrit.co.jp/

イングリッシュカンパニー 新宿スタジオ

新宿駅から徒歩約7分に位置する、イングリッシュカンパニーの新宿スタジオ。

先程のプログリット同様、2、3ヶ月という短期間で英語力を上げることを目的としたスクールです。

具体的なプランは、中高6年分の英文法をマスターする初心者向けコースが60日間、1年分の英語力を上げる全レベル対応コースが90日間となっています。

 

イングリッシュカンパニーの特徴は「短期間で効率的に英会話を習得するため」に考え抜かれたカリキュラム。

第二言語習得研究」という言語習得の科学に基づいて学習することで、短期間であっても上達を見込めます。

第二言語習得研究とはカンタンに言うと、母国語以外の言語を効率的に身につける方法を研究している学問のこと。

学者が常に研究し続けている方法で学習するため、短い期間でも効率的に上達できるというわけです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F
アクセス 新宿駅から徒歩約7分
電話番号 03-6279-2461
営業時間 ・平日:10:00~22:00
・土日祝:9:30~22:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
全レベル対応コース
・544,500円(3か月)
・入会金:55,000円
公式サイト https://englishcompany.jp/

ライザップイングリッシュ 新宿店

新宿駅の南口から徒歩約10分に位置する、ライザップイングリッシュの新宿店(新宿御苑店もあります)。

ライザップイングリッシュとは、パーソナルジムでおなじみライザップが運営しているコーチング式の英会話スクールです。

 

「コーチング式で学習したけど、続けられるか不安…」という方にはライザップイングリッシュをおすすめします。

なぜなら、ライザップイングリッシュは「どうすれば挫折せずにやりきれるか」というノウハウを知り尽くしているからです。

これはパーソナルジムとして、これまでに数々の方を変えてきた実績があるからですね。

 

確かに、ライザップのトレーニングはダイエットも英会話もきついことに変わりありません。

ですがやりきるためのノウハウを網羅しているライザップなら、キツくても最後までやり遂げられるでしょう。

スクール情報

住所 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階
アクセス 新宿駅南口から徒歩約10分
(新宿御苑店もあります)
電話番号 0120-466-144
営業時間 ・月~日:7:00~23:00
(年中無休※年末年始を除く)
代表的な
コースとレッスン(税込)
日常英会話:14,000円/月(60分×月4回)
公式サイト https://www.rizap-english.jp/

【効率的に学習!】新宿でマンツーマンを得意としている英会話教室3選

続いてはマンツーマンを得意としている以下の3スクールを紹介します。

  • Gabaマンツーマン ←迷ったらココ!
  • ワンナップ英会話
  • bわたしの英会話

マンツーマンレッスンは講師を独り占めできるため、グループレッスンに比べて効率的に学習できるの特徴です。

これから紹介する3社は、マンツーマンレッスンを強みとしている英会話教室の中でも、特におすすめのスクールです。

Gabaマンツーマン 新宿西口ラーニングスタジオ

新宿駅の西口から徒歩約4分に位置する、新宿西口ラーニングスタジオ(東口にもスクールがあります)。

首都圏を中心に展開していて、全国に50以上の店舗を持つ大手の英会話教室です。

1995年の創業当初よりマンツーマンレッスンを専門に行なっており、レッスンや講師の質に定評があります。

 

公式サイトによると、利用者の95.8%がGabaのレッスンで上達を実感したと回答しています。

利用者満足度の高さは、英会話教室を選ぶ上で参考になりますね。

 

とはいえ、初めて英会話教室に通う初心者の方は「マンツーマンって上級者が受けるレッスンでしょ?」と思うかもしれません。

ですがこれは間違い。実は英会話初心者にこそマンツーマンはおすすめです。

なぜなら、マンツーマンレッスンはあなたのペースや要望に合わせてレッスンが進むからです。

気になる点があればすぐに質問できますし、重点的に学習したいところがあれば時間を使って学習することもできます。

グループレッスンではこうはいかないですよね。

「マンツーマンレッスンで効率的に学習したい」そんな初心者におすすめのスクールです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワーB1階
アクセス 新宿駅西口から徒歩約4分
(新宿駅東口にもスクールがあります)
電話番号 0120-286-815
営業時間 ・平日:7:45~21:55
・土日祝:8:30~20:25
代表的な
コースとレッスン(税込)
レギュラープラン6ヶ月
・351,450円〜(計45回)
・入会金33,000円
公式サイト https://www.gaba.co.jp/

ワンナップ英会話 新宿校

新宿駅の西口から徒歩約5分に位置する、ワンナップ英会話の新宿校。

マンツーマンレッスンを専門に行なっている英会話教室で、講師の質が高いことや、レッスンのコスパが優れているのが特徴です。

講師を務めるのは、採用率2%という高い壁を超えて採用されたネイティブ講師

厳しい審査のあとには研修も行っているため、より質の高い講師から指導を受けられます。

 

価格は1レッスンあたり5,994円(税別)から。

1レッスンの時間が50分でこの価格なので、コスパが高いことがわかります。

「コスパを重視したいけど、レッスンの質も落としたくない」という方におすすめのスクールです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿7-10-6西新宿小林ビル7F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約5分
電話番号 03-3367-8123
営業時間 ・平日:12:00~21:00
・土日祝:10:00~19:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
レギュラーコース
・356,400円(50分×48回、10カ月)
・入会金:33,000円
公式サイト https://www.oneup.jp/

bわたしの英会話 新宿スクール

新宿駅の西口から徒歩約1分に位置する、bわたしの英会話の新宿スクール。

新宿周辺で女性限定のスクールを探している方は、bわたしの英会話一択です。

bわたしの英会話は、

  • 女性限定
  • 初心者専用
  • マンツーマン専門

で運営しているスクールです。

初心者に向けてマンツーマンレッスンを行っているので「初めて英会話を学習する」「学習についていけるか不安」という方におすすめです。

男性の目が気になるという方にも嬉しいですね。

 

女性限定で運営しているスクールは多くありません。男性がいない環境で学習することを重視するなら、bわたしの英会話を選んでおけば間違いないでしょう。

スクール情報

住所 東京都 新宿区 西新宿1-4-10 ACN新宿ウエストビルディング8F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約1分
電話番号 0120-916-026
営業時間 ・平日:13:00~22:00
・土日祝:10:00~19:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
マイレッスンプラン40
・220,000円(45分40回、10カ月)
・入会金:33,000円
公式サイト https://www.b-cafe.net/

【安心感と豊富なコース!】新宿でおすすめの大手英会話教室4選

続いては大手のスクールの中からおすすめのスクールを紹介します。

新宿でおすすめの大手スクールは以下の4社です。

  • ベルリッツ ←迷ったらココ!
  • AEON
  • シェーン英会話
  • ECCの外語学院

大手は安心感がある点や、コースが豊富に用意されている点が魅力です。

それぞれ見ていきましょう。

ベルリッツ 新宿ランゲージセンター

ベルリッツ1-1

新宿駅の西口から徒歩約3分に位置する、ベルリッツの新宿ランゲージセンター。

ベルリッツは特にビジネス英語に力を入れており、初心者から上級者まで対応している大手のスクールです。

ビジネス経験豊富な講師がそろっているので、様々なビジネスシーンを想定して練習を積むことができます。

より実践的なビジネス英語を身につけることができるでしょう。

 

ベルリッツの魅力は利用者満足度の高さにもあります。

このサイトでは、大手のスクールを対象に利用者の満足度を調査。

自分が利用しているスクールを10点満点で評価していただいた結果、ベルリッツは見事満足度1位に輝きました。(→英会話教室のおすすめ人気ランキング【2020年最新版】口コミや評判もご紹介!

 

英会話教室の費用は安くありません。

失敗しないためにも、利用者の評価が高いベルリッツは大手の中でも特におすすめのスクールと言えるでしょう。

スクール情報

住所 東京都 新宿区 西新宿1-13-12西新宿昭和ビル7F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約3分
電話番号 0120-510-923
営業時間 ・平日:8:30~21:00
・土日:8:30~18:00
(祝日は休校)
代表的な
コースとレッスン(税込)
・1レッスン:6,000~8,000円台
・入会金:32,400円
公式サイト https://www.berlitz.co.jp/

AEON 新宿南口校

新宿駅の南口から徒歩約2分に位置する、AEONの新宿南口校(東口にも新宿東口校があります)。

全国に250校展開しており、大手の英会話教室の中でも特に規模の大きなスクールです。

教室数が多いので、中小の英会話教室に比べて柔軟な通い方ができるという特徴があります。

例えば、

  • 仕事帰りは会社から近い新宿南校
  • 休日は家から近い〇〇校

というような通い方も、コースによっては可能です。

英会話教室に通うまでの時間は短いに越したことはないので、これは忙しい社会人にも嬉しいポインですね。

 

また、AEONでは毎回同じ講師がレッスンを担当する「担任制」を採用しています。

担任制は講師に苦手を把握してもらえたり、レッスンが前回の続きからスムーズに進んだりというメリットがあります。

効率的に学習したいなら、AEONの担任制はおすすめでしょう。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1丁目1−7 MSビルディング6F
アクセス 新宿駅南口から徒歩約2分
(東口にもスクールがあります)
電話番号 03-5333-0038
営業時間 ・平日:12:00~21:00
・土曜:10:00~19:00
(日曜・祝日は休校)
代表的な
コースとレッスン(税込)
スキルアップビシネス英会話(12か月)
・25,025円/月(週1~2回)
・入会金:33,000円
公式サイト 英会話AEON

シェーン英会話 新宿本校

新宿駅の西口から徒歩約5分に位置する、シェーン英会話の新宿本校。

アメリカ英語ではなくイギリス英語を中心に教えているのが特徴の大手英会話教室です。

講師はイギリス英語圏のネイディブがそろっており、教材もイギリス英雄がベースとなっています。

大手のスクールでイギリス英語を学びたいという方は、シェーン英会話を選んでおけば間違いないでしょう。

 

シェーン英会話はプランが豊富な点も魅力です。

レッスン形式をマンツーマンかグループか選ぶところから始まり、自分の目的に合わせてレッスン内容を選べます。

「イギリス英語を学習したい」「豊富なプランの中から自分にピッタリのプランを選びたい」という方におすすめのスクールです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1-3-15栃木ビル 4F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約5分
電話番号 03-3345-2372
営業時間 ・月:12:00~20:45
・火:13:00~21:15
・水:12:00~21:15
・木:13:00~21:30
・金:12:15~21:30
・土:9:30~18:00
(日曜は休校)
代表的な
コースとレッスン(税込)
・レギュラープラン:6ヶ月 345,060円〜
・デイタイムプラン:8ヶ月 374,760円〜
公式サイト https://www.shane.co.jp/

ECC外語学院 新宿本校

ECCの画像3-1

新宿駅の西口から徒歩約5分の位置にある、ECC外語学院の新宿本校。

大手の英会話教室であるECC外語学院は、日本人が苦手とする「自分から発言する力」を引き出すことを得意としています。

講師は面接の段階から、引き出す資質に富んだ方を選定。

レッスンの前には60時間以上の研修を行っており、質の高い指導であなたを主体的な発言者へと導いてくれます。

 

レッスンには「ELICITメソッド」というメソッドを採用

ECC独自のメソッドとなっていて、英語の習得だけではなくコミュニケーション力も向上させることができます。

コースやレベルも豊富に用意されているので、自分に合った学習を選べるでしょう。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1-3-14新宿Plaza 8F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約5分
電話番号 03-6302-3144
営業時間 ・月~金曜:10:30~21:00
・土日祝:10:30~18:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
日常英会話
・16,300~24,450円/月(週1回100分×全40回)
・入会金:22,000円
公式サイト https://www.ecc.jp/

【安い!】新宿でコスパの高い英会話教室3選

最後はコスパが高いスクールを紹介します。

新宿でおすすめなのは以下の3スクールです。

  • イングリッシュビレッジ ←迷ったらココ!
  • ワンコイングリッシュ
  • NOVA

それぞれ解説していきます。

イングリッシュビレッジ 新宿南口校

新宿駅の南口から徒歩約3分に位置する、イングリッシュビレッジの新宿南口校(西口にも新宿西口校があります)。

「できるだけ費用を抑えて英会話教室に通いたい」という方には、イングリッシュビレッジがおすすめ。

マンツーマンレッスンなら最安値で受講することができます。

具体的には、マンツーマンレッスンが1回あたり2,100円(税別)から受けられます。これは破格すぎますね笑

大手の料金相場と比較すると、イングリッシュビレッジがどれだけ安いかわかると思います。

マンツーマンレッスンの相場

  • 【大手】→1レッスン6,000~9,000円
  • 【イングリッシュビレッジ】→1レッスン2,100円

大手のスクールでマンツーマンレッスンを受けると6,000~9,000円はかかるので、1/3~1/4ほどの価格でマンツーマンレッスンが受けられちゃいます。

 

イングリッシュビレッジがこれだけ安いのは、広告費や設備の維持費などのコストを削減しているからです。

経験豊富な講師がそろっていて質も高いので、言うことなしです。

質が気になる方は一度無料体験に足を運んでみるといいですよ。

スクール情報

住所 東京都渋谷区代々木2-6-8 exビル5階
アクセス 新宿駅南口から徒歩約3分
(西口にも新宿西口校があります)
電話番号 03-3379-8030
営業時間 ・平日:13:00~22:00
・土日:10:00~18:20
代表的な
コースとレッスン(税込)
マンスリーチャージコース
・18,480円/月(40×8回)
・入会金:34,100円
公式サイト https://www.english-village.net/

ワンコイングリッシュ 新宿校

新宿駅の西口から徒歩約7分に位置する、ワンコイングリッシュの新宿校。

先程のイングリッシュビレッジがマンツーマンの最安値なら、ワンコイングリッシュはグループレッスンの最安値

その名の通りグループレッスンが1回あたり500円で受けられます!めちゃくちゃ安い。

レッスンは1回60分で、4~7名で授業を受けます。

人数が多いので発言の機会は減ってしまいますが、その分仲間と楽しく学習できるのが特徴です。

 

ただ、1つ気をつけておきたいのが、月額は4,000円であるということ。

ワンコイングリッシュは月額制で、月のレッスン回数は4回からです。

となると「1レッスン500円×4回」で2,000円が月額になるはずですが、ここに月会費の2,000円が別に掛かるため、月額は4,000円となっています。

カンタンに言うと、実質1レッスンあたり1,000円ということですね。

とはいえこれでも安いことに変わりありません。新宿でコスパの高いグループレッスンを探しているなら、ワンコイングリッシュはおすすめです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル4F・5F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約7分
電話番号 03-6304-0589
営業時間 ・平日:13:00~22:00
・土曜:10:00~19:00
・日曜:10:00~18:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
グループレッスン(4~7名)
・4,000円/月(60分×月4回)
・入会金:30,000円
公式サイト https://onecoinenglish.com/

NOVA 新宿西口校

NOVAの画像4-1

新宿駅の西口から徒歩約3分に位置する、NOVAの新宿西口校。

最後に紹介するのは大手のNOVA。大手の中では最安値でグループレッスンを受けられるスクールです。

 

中でも人気なのが「1万円ポッキリ留学」というコース。

その名の通り月額1万円で、グループレッスンを月4回、1レッスンあたり2,500円で受けられるコースです。

大手のスクールでありながらこの価格はかなり安いですね。

 

さらにNOVAは入会金がかからないのも嬉しいポイント。

月額だけではなく初期費用も安いので、始めやすく続けやすいスクールです。

「なるべく安く済ませたいけど、大手の安心感も捨てがたい」という方におすすめのスクールです。

スクール情報

住所 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
アクセス 新宿駅西口から徒歩約3分
電話番号 03-6902-1507
営業時間 ・平日:10:00~22:00
・土日祝:10:00~20:00
代表的な
コースとレッスン(税込)
グループレッスン
・11,000円/月(月4回)
・入会金:0円
公式サイト https://www.nova.co.jp/

新宿のおすすめ英会話教室まとめ

この記事では、新宿周辺のおすすめ英会話教室をカテゴリーごとに紹介しました。

最後に各カテゴリーの中から最もおすすめのスクールをまとめておきます。

  • 短期間で成果を出すコーチング式 →トライズ
  • マンツーマンが得意 →Gabaマンツーマン
  • 安心の大手 →ベルリッツ
  • コスパが高い →イングリッシュビレッジ

費用がかかってもいいから、短い期間で圧倒的な成果を出したいならコーチング式のトライズ。

大手のスクールでビジネス英語を身に着けたいなら、Gabaマンツーマンかベルリッツ。

なるべく費用を抑えたいなら、1レッスンが2,100円で受けられるイングリッシュビレッジが最もおすすめです。

 

どのスクールにしようか迷った結果、結局何も行動しないのが一番もったいないです。

「気になるスクールはあるけど一歩踏み出せない」という方は、無料体験だけでもしてみるといいですよ。

英会話教室おすすめランキング

スクール画像1234
スクール名ベルリッツAEONECC外語学院NOVAシェーン英会話Gaba
満足度評価7.264点/10点6.896点/10点6.868点/10点6.594点/10点--
特徴より速く、より効率的に上達豊富な実績と質の高い講師長い歴史を持つ大手の英会話教室入会金無料の月謝制生徒が「話す」ことを重視マンツーマンに特化したスクール
主なコースと料金・マンツーマンレッスン:1レッスンあたり6,000~8,000円台(税別)

・少人数レッスン:1レッスンあたり3,000円台(税別)
・はじめての日常英会話コース:1か月あたり11,625円(税別)

・実践ビジネス英会話コース:1か月あたり11,625円(税別)
・日常英会話コース:1か月あたりの目安16,300~24,450円(税込)

・ビジネス英会話:1ヶ月あたりの目安21,080円(税込み)
・グループレッスン(固定プラン):月額10,000円(税別)

・マンツーマンレッスン:22,222円(税別)
・日常英会話(マンツーマン):月29,150円(税込)

・日常英会話(少人数制):月15,959円(税込)
・レギュラープラン(受講回数45回・6か月):351,450円(税込)

レッスン単価7,100円(税別)
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事